秋田市から約30km北に位置する五城目町の朝市通り。ここの朝市には530年の歴史があり、月に12回前後、日付の末尾に2、5、7、0がつく日に催されています。朝市通り入口には「一白水成」で有名な日本酒の蔵元、福禄寿酒造があり、少し通りを歩いていくと古くからの商店や郵便局、銀行などが立ち並んでいます。
そんな朝市通りに「いちカフェ」があります。入り口は木枠の大きなガラスドアで日当たりが良く、店内の心地よさそうな空間がよく見通せます。同じビルには、2017年にできた町の子どもたちの居場所「ただのあそび場」があります。
坂谷彩(さかや あや)さんが、いちカフェを開いたのは7年ほど前。バターチキンカレーとサバカレーの2種が定番メニュー。それに加え季節ごとにテーマを決めたメニューを出しているそうです。取材に伺った時の季節メニューはベトナム風フォーでした。さらにデザートや飲み物も季節によって少し変えて、常連のお客さんが飽きないよう工夫しています。
1階にはカウンター席とテーブル席、2階は天井が高く10人ぐらい座れそうな大きなテーブル席とソファ席。そして小さなステージもあり、大勢で来店した時だけでなく小さなイベントにも使いやすいつくりになっています。
秋田が好き!迷いなくUターン
坂谷さんは、五城目町出身。県外の大学に進学し、新卒で県内の企業に就職しました。その後、ウェディングプランナーに転職。そこで知り合った現在の夫であるウェブクリエイターと結婚し、地元・五城目町に住むことになりました。現在、中学生と保育園児のふたりの子育て中です。
五城目町はかつて、農業や林業のほか、製材、家具、醸造業なども盛んで、毎月12回前後開催される朝市が有名な町でした。しかし、1960年頃をピークに人口が減少に転じ、現在ではピーク時の半分を下回る約8000人となっています。
「友達の多くは進学で県外に出て、そのまま就職しています。でも、わたしは五城目が好きで、大学を卒業したら秋田で就職しようと決めていました。うちは親が会社員だったせいか家から仕事に通うというイメージがありましたし、子どもの頃にキャンプや川遊びをして楽しかった思い出がある地元で暮らしたいと思っていました」
移住者との出会い
坂谷さんは、五城目に戻ってしばらくして、一度退職した会社に嘱託社員として再就職しました。
2014年、起業や町おこしに関わった経験のある人や行動力のある人たちが五城目町に移住してきました。最初は4人でしたが、その後、次から次へと移住者の増加は続きました。それまでこの町にはあまりいなかったタイプの人たちが住み始め、起業の支援や町の外の人たちを呼び込む仕掛けを作り始めたことは町の中だけでなく外からも注目されました。
「インパクトのある人たちがドドっと移住してきたんです。移住する人を増やすきっかけを作った五城目町役場の職員の方が、移住者たちと同世代の私を紹介してくれたんですよね」
・・・
・・・
・・・